2013/04/28
スタディグループSPIS春合宿に参加
2013.04.24市内にて行われたスタディグループSPISに参加してきました。今回の勉強会は初めての「合宿」ということで、泊まりで行われました。
と言っても浜松以外の先生方も多いため場所は舘山寺温泉でしたから、
地元の私達にとっては旅の楽しみはありませんでしたね。
初日は午後から勉強会。
温泉に入ってからのスタートだったので、みなさん浴衣での参加です。
浴衣のままでの勉強会というのは初めてでしたが、いつもと違ってゆったりとした気分で出来ましたね。
終了後は当然そのまま宴会に突入です。
帰りの心配もいりませんので、ゆっくりと飲みそして話をすることが出来ました。二次会では静岡のお酒や肴を各自持ち寄り、県外の先生方も愉しんでいただけたと思います。かなり遅くまで宴会は続きましたが、私は翌日早朝に数名の仲間と自転車で走る予定でしたので、早々に退散させていただきました。
翌朝は五時起床、六時には宿を出発しました。九時から勉強会でしたから、それに間に合うよう二時間弱で浜名湖一周50kmを走行。
時速25km計算ですが、信号もあるので実際は時速約30kmぐらいで走ります。時速30kmで二時間走ると消費カロリーも1800kCalとなり、かなり効率は良かったですね。朝早くからかなりハードなトレーニングとなりましたが、新しいコースや、ギアチェンジなどの走行技術と、とても勉強にもなりました。
宿に戻り、再び温泉に入って汗を流したら、旅館の朝食です。
朝からとても充実した、そして気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました。これで帰ってもいいぐらいの充実感でしたが、まさかそんなわけにもいかず、しっかり9~12時まで症例検討会にも参加してきました。
温泉での泊まり勉強会というのもたまにはいいものですね。


