2012/06/18
第三回YT臨床矯正セミナーに参加
2012.06.15 千葉の行徳で行われた、矯正臨床セミナーに参加してきました。第三回の今回は矯正力についての講義とワイヤー屈曲、自在ロウ着です。
矯正治療においてはその“矯正力”への理解が、矯正治療の基本となります。
講義ではそうした矯正力について、さまざまなお話を聞かせていただくことが出来ました。非常に濃い内容で、矯正力への理解を深めることができました。
また当院では全顎的な矯正治療は専門医の先生にお願いしています。
そのため矯正治療の基本となるワイヤー屈曲は、簡単な矯正治療を除けば、学生の時以来。久しぶりの矯正実習には悪戦苦闘しましたね。
次回までひと月ありますので、空いた時間には練習したいと思います。
週末は父の日でしたので、娘が幼稚園で書いてくれた絵をもらいました。なかなか上手に書けてますかね?

