2012/04/23
歯科用CTセミナーにて講演
2012.04.22静岡市で行われた、歯科用CTセミナーにて講演させていただきました。歯科材料商イシダリンクが主催で、大手メーカー数社のCTを実際に体験することが出来るセミナーです。
すでに導入している先生が講師となり、使用症例や使用時の留意点、また実際の症例を供覧しながら、歯用科CTへの理解を深めてもらうのが目的です。
主に県内の先生方が対象でしたので、人数は多くありませんでしたが
朝九時という早い開始時間にも関わらず、15名ほどの先生方にお集りいただきました。私は主に歯科用CTの保険算定について、そして使用症例を中心にお話しさせていただきました。
講師の中では私が最年少でしたので、年齢順で一番初めでしたが
うまく話をまとめることが出来ず、自分の考えを伝えることが出来たかな、という感触でした。それでもみなさん熱心に聞いていただけました。つたない講演で申し訳なかったですが、本当にありがとうございます。
当日は子供が会場まで一緒でしたので、残念ながら他の先生方のご講演を聞くことが出来ませんでした。しかし早めに自分の講演が終わったので、娘と二人で清水区三保にある海洋博物館に行くことが出来ました。
大学付属の施設ということでしたが、大きな水槽にはサメやエイ、そして竜宮の使いやクマノミなど、思っていたよりも見応えのある展示でした。実際にクマノミにエサをあげれたり、ヒトデやナマコを触れるコーナーがあったのですが、子供はそこが気に入ったようで、ずいぶん長いこと触ってましたね。
自分の仕事と子供との時間と、とても充実した休みを過ごすことが出来ました。
        


        
        
        
        
        
        
        
        
        
    
      
    
      
    