2020/03/16
今年の国家試験
コロナ騒動で3月の勉強会、講習会等は全てキャンセルとなったため
今月の休日はゆっくり過ごす日々が続いています。
自分の友人の話ですが、歯科衛生士になるための
国家試験が今年もありました。
合格発表の日はまだ先ですが、友人の自己採点は
合格ラインに達しているようで一安心してます。
歯科医師国家試験も今年あったのですが、
自分としてはすごく懐かしく感じています。
以前の歯科医師国家試験の合格率は85パーセント近くと
高い数値でしたが、年々厳しい傾向が続き
現在では60パーセント前半まで下がっています。
その理由としては歯科医師数が飽和状態にあり、
国家試験を厳しくすることで数をコントロールしているようです。
今年もまた合格率が厳しい結果になると思いますが、
歯科学生には頑張ってほしいと思います。
私も新しい波に負けないように努力していくように
心がけたいと思います。
