浜松市/インプラント/拡大精密治療/セラミック修復/歯周病/歯医者

静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
TEL

ブログ – ページ 29

  • HOME
  • ブログ – ページ 29

春の訪れ

こんにちは!
長谷川歯科医院のDHです!

一雨ごとに暖かくなり、桜のつぼみも膨らんできましたね
開花予報も出たので、花見が楽しみです


先日、市内で河津桜が観られる場所を聞きつけたので行ってきました~


東大山町の花川運動公園の近くでした


息子とじいじと、お弁当を持って☆
平日でしたがたくさんの人で賑わっていました

息子が真っ先に向かったのは、隣接していた菜の花畑♪


河津桜と菜の花のコラボレーション
とってもきれいでしたよ~

浜松シティマラソン2018

こんにちは、院長の長谷川慶です。
ここ数日、だいぶ気温も上がり暖かい日が続いていますね。
私はまだまだ寒さ続いていた先月中旬、昨年に引き続き浜松シティマラソンに参加してきました。
距離も昨年同様のハーフです。

今年は昨年ほど走りこむことが出来ず少し不安もありましたが、
代わりに体内にエネルギーを貯めるカーボローディングが奏功。
昨年よりも速いペースで、しかしエネルギーは余裕がある状態を終始保ちつつゴールすることが出来ました。
時間も昨年のそれを4分30秒上回る1時間58分でゴール。
目標であった2時間切りを達成することも出来ました。

走り始めた当初はハーフの距離を走ることすら非常に不安でしたが
今年はゴール直後でも、もう少し走れそうな感覚でした。
来年はいよいよフルマラソンにチャレンジしますかね?

      

勉強がんばってます!



こんにちは。
長谷川歯科医院の歯科助手です。

わたしは今、長谷川歯科医院でお仕事をしながら、夜間の歯科衛生士学校に通っています。
お仕事と学校との両立は想像していた通り大変ですが、
先生やスタッフに協力してもらいながら頑張っています!








これは、わたしが使っている模型です。
このように歯にマニキュアをぬって歯石に見立てて
スケーリング(歯の表面や歯茎の中の歯石を器具や機械を使って除去すること)
の練習をします。

まだまだ勉強途中ですが、長谷川歯科医院や学校で歯について学び、知識が増えれば増えるほど
わたしは自分の歯が愛おしくて(?)大事で仕方がないです。笑
みなさんも、ご自身の歯を大切に愛着をもってお手入れしましょう!!
そのような方が増えてくれるとうれしいです(^^)!








 

梅香る

こんにちは。歯科医師の石井です。

今年は花粉症の症状が早くに出てしまい、鼻炎に悩まされております。

そんな中、先週勉強会のため、京都へ行ってまいりました。
京都は浜松に比べ気温も低く風もないせいか、京都へ着いた途端、花粉症の症状はぱったりと止みました。
この時期、花粉の飛散していない地域に移住したい。。。と思ってしまいます。

勉強会は夜開催だったので、昼間は市内をぶらり。
元々京都に住んでいたので、久しぶりの友人にも会いつつ、梅の名所・北野天満宮へ足をのばしました。



まだ咲き始めで梅苑も人がまばらでしたが、木によっては5分咲きほどのものも見られました。





愛らしい色の紅梅も素敵ですが、私は凛とした印象の白梅が好きです。
3月初旬の満開の時期には1500本の梅が咲き乱れ、本当に見事なので、
機会があれば是非訪れてみてください!

そして浜松へ戻ってくると、新幹線を降りた瞬間からまた花粉症が復活したのでした。。

入社して。。。。

こんにちは!受付です♪

2月に入りましたが、まだまだ寒いですね。
私は季節の中で冬が1番苦手なので、
暖かい季節が待ち遠しいです♪

1月から3月は、行く、逃げる、去る。と言いわれていますが、
この3ヶ月に限らず、
1年経つのが早いなと、
感じてくるようになりました!



私は長谷川歯科医院に入社してから1年が経ちました。
本当にあっという間でした♪笑


まだまだ足りない知識が多く仕事中、もっと勉強しないといけないな。
と反省することが多々あります。


今年の仕事に対する全体的な目標は、
責任感をもって、取り組むことです!

そして、患者様の不安、質問に対して的確なお答えができるように、
安心して治療を受けていただけるように、

もっともっと歯や治療に関する「知識」を増やして、
実際に仕事に生かせるようにしていくことです!



今年1年、また頑張ります♪

スポーツ歯科について

皆さんこんにちは。
歯科医師の長谷川滋です。
今年に入ってインフルエンザの流行が騒がれていますね。
皆さんも予防をきっちりするように日頃から気を付けて
過ごしましょうね。

さて2月に入って益々寒くなってきましたが、
自分は東京の勉強会に参加してきました。
内容はスポーツ歯科についてでした。
スポーツの成績は噛み合わせによって左右することがあります。
同時に競技する中で口の周りを怪我してしまうこともあります。
そのために予防として作られているのがスポーツマウスガードです。
すでに義務化されている競技があり、ボクシング、
アメリカンフットボール、ラクロス等は装着して行わないといけません。
スポーツの意識が高まる中、どうしても運動能力の
向上に目が行きがちになりますが、スポーツに対しての
(種類にもよりますが)危険性をもっと知ってもらい
事故を回避することを考えていけれたらと感じます。

スポーツだけではないですが、全てにおいて
予防の重要性を再認識するいい機会でした。


浜松スポーツセンター

こんにちは、受付です

先日、浜松で唯一のアイススケート場がある
浜松スポーツセンターにスケートをしに行ってきました

入場料金は一般で土日だと1,400円+貸靴代で500円ほどかかります

スケートをするのは久々だったので
あれ~2,000円もかかったっけかな~と思ってしまいましたが
時間制限が無いので開館から閉館までこの値段で居れます!
土日なら7時間滑り続けられます(笑)

私が行ったのは日曜日だったので人も大勢いました
上手な人はスピードを出しつつも人を避けながらスイスイ滑るので
すご~~~い\(◎o◎)/!と感動しっぱなしでした
転倒を気にせずに滑れたらどんなに気持ち良いんだろうなと羨ましくなりました

ちなみにジャンプや回転をするのは禁止されています

 



その後は東区大瀬町のいちご農園Shimontaにジェラートを食べに行きました
なんだかテレビで紹介されて有名なところらしいです
いちごのジェラート美味しかったです

ここではいちご狩りもやっているそうなのですが
おそらく早めの時間帯にいちごが多く採られてしまうと
午後にはいちご狩りを中止しているのか?
この日はもうやっていませんでした

私の次に来店したギャル2人はいちご狩り目的で来たようで
「ええ~狩りやってねぇじゃん狩り~~」と言っていました
いまどきのギャルはいちご狩りを狩りと言うのだなと思いました(?)

いちご狩りに行く方は事前にお店に確認をとってから行くことをオススメします

 

チョコレートチャンクピザ

こんにちは!受付です!

年始に名古屋の初売りにいってきました!

どのお店も初売りセールで賑わいお買い得でした!

ですが...私の一番の目的は洋服でもなく、小物でもなくスイーツでした(笑)( ´∀` )

マックスブレナーというチョコレートのお店が今までは東京、大阪にしかなかったのですが
去年、名古屋に初出店したんです

行列ができていましたが15分ほどの待ち時間でお店に入ることができました

おすすめは人気No.1のチョコレートチャンクピザです!
ミルクチョコとホワイトチョコに焼いたマシュマロをトッピングしてありトロトロのマシュマロとチョコの
相性抜群です!



左側は名古屋店限定のミルクチョコとカスタードをのせたピザです
 どちらも癖になるおいしさです

皆さんも名古屋に行くことがあれば是非食べてみて下さい

 
 

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

院長の長谷川です。

  

2018年の診療は1/5(金)からとなっています。

昨年に引き続き、今年も少しづつの変化を予定しています。

  

まずは四月 歯科医師・歯科衛生士共に新しい仲間が加わる予定です。

マンパワーが増えることで、患者さん一人当たりの診療に

より時間を費やすことが可能となります。

  

また当院が入っているプレスタワー前に新たに看板を設置しました。

それに伴いタワー内掲示板の刷新や医院パンフレットの新製なども進めています。

今年も気持ちを新たにしかし初心を忘れることなく、

正確な診断・丁寧な治療を心がけていきたいと考えています。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

  

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
長谷川歯科のDHです。

年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私は、夢の国『ディズニー』に行って、カウントダウン〜お正月を楽しんできました

    

『ニューイヤーズ・グリーティング』では、和服姿のミッキーに会えます

    

『ステップ・トゥ・シャイン』では、席の近くまで、ステラ・ルーやジェラトーニが来て、
テンション

    

ジェラトーニくんがフワフワすぎて、かわいかったです

今年の4月で終了する『ハピネス・イズ・ヒア』も、今回は天気が良くて、
ちゃんと見れてよかったです

  

最後に、『トイ・ストーリー・マニア!』の待ち時間に見つけた隠れミッキー

      

皆さんも、遊びに行ったら見つけて見てくださいね!!

では、今年もよろしくお願いします。

〒430-0927 
静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
                                         
診療時間 日祝
8:45~12:45 ×
14:00~18:00 ×

  ※‥不定休(休診カレンダーをご確認ください)
  ▲‥14:00~17:00までの診療となります
  △‥14:00~16:00までの診療となります

当院では各種保険診療を取り扱っています 当院では各種保険診療を取り扱っています

診療カレンダーはこちらからご確認できます。