浜松市/インプラント/拡大精密治療/セラミック修復/歯周病/歯医者

静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
TEL

ブログ – ページ 19

  • HOME
  • ブログ – ページ 19

久しぶりのロングライド

こんにちは、院長の長谷川です。
先日、都道府県をまたぐ移動について緩和が発表されたことを受けて
久しぶりにロングライドをしてきました。
今回の目的地は、三重県の伊勢神宮(日帰り)です。

浜松の自宅を朝4時に出発して、まずは 70Km先の伊良湖岬を目指します。
気温もちょうどよく風もほぼ無風の状態、コンディションは非常に良かったですね。

8時のフェリーに乗り遅れないよう早めに出発したのですが、思ってた以上に
巡行速度を上げることが出来て、6時半には伊良湖岬に到着してしまいました。

無事フェリーに乗船して一時間ほど、補給をしながら身体を休めます。
鳥羽港に着いたら、いよいよ目的地の伊勢神宮まで約 20km。
こちらも道に迷うことなく、小一時間ほどで 10時には到着。
入口目の前の駐輪場に停めることが出来るのは、自転車の特権ですね。

この日は大安でありかつ夏至、そして次回が 2030年まで見ることが出来ない
金環日食ということもあり、とても日が良かったようです。
平均より少ないのでしょうが、なかなかの賑わいでした。
しっかり参拝して、おかげ横丁では出来立ての赤福を食べることもできました。

帰りは鳥羽港発 12時10分のフェリーを目指します。
だいぶ疲れが溜まっていましたが、それなりのスピードで巡航。
伊勢神宮を 11時過ぎに出発して、出港 30分前には鳥羽港に到着出来ました。
フェリーでは、メンバー全員爆睡してしまいましたが。

さて 5時間ぶりの伊良湖岬に戻り、最後の行程です。
実はここが一番の難所なのですが、予想通りなかなかの行程になりました。

まず行きは殆どなかった風がかなり強く吹いており、しかも残念なことに向かい風。
こまめに休憩をとりながら、順番に先頭を交代して隊を引きます。
またアップダウンの多かった往路とルートを変えたのですが思っていたよりも
路面含めたコンディションが良くなかった為、行きが 2時間半だった同程度の距離を
帰りは 4時間半かかるという、なかなかの難所になりました。

それでも誰も怪我することなく、夕方には全員無事に帰宅することが出来ました。
久しぶりの自転車ロングライド 180kmは大変でしたが、とても楽しめましたね。
また気候の良い時期に、計画したいと思います。

いちご狩り

こんにちは、歯科衛生士です。

先日、長谷川歯科医院の毎年恒例行事となっているいちご狩りにスタッフみんなで行ってきました


今年はこんなご時世のため、短い時間でしたが、美味しいいちごをお腹いっぱい食べて、お土産用にも箱いっぱいに摘ませていただきました

まだ気兼ねなく遊びに出かけられない状況が続いている中、良い気分転換になり楽しい時間を過ごすことが出来ました

院長、そして農園の疋田さんありがとうございました
また来年も楽しみにしています。

 

 

密にならないための変化

こんにちは、勤務医の長谷川滋です。
最近はコロナ騒動が収束している雰囲気になっていますが、
やはり再び感染が広がっている地域もありますので
これからも県をまたいでの移動は自粛していこうと考えています。

その中で、勉強会や歯科医師会等の集まりに対して
変化しております。
密になることを避けるために、ZOOMを使用したウェブミーティングを
するようになりました。
ただ体験すると、電波の影響なのか所々途切れてしまったり
時間制限を過ぎるとミーティングが強制的に閉じてしまうため
再び登録し直さないといけない等中々に困難な場面を
見受けられました。

今後どのような流れになるのかわかりませんが、
その時の状況に応じて変化して旨く応用していかなければ
ならないと感じました。
コロナ騒動の終息を切に願いながら感染しないように
過ごしていきたいと思います。
皆さんも感染にはお気をつけてお体を大切になさってください。

“stay home”&“stay positive”

こんにちは。長谷川歯科、衛生士です!


半年前までは想像もしなかった状況が続いています。

世界で被害拡大、、、
まだまだ油断できないですね。


今年は特別、家族で過ごす時間が増えて
息子は大好きなパパといられて嬉しそうにしています

6月21日は父の日です。
こんな状況だからこそゆったりと
パパに内緒でサプライズプレゼントも計画中です!


今は

“stay home”なるべくおうちで過ごそう

“stay positive”前向きでいよう


つらい時でもみんなで手を取り合って乗り越えましょう!!!!

ご挨拶

四月から火曜日と金曜日に非常勤歯科医師として長谷川歯科医院に勤めさせていただいております、歯科医師の青木です。
初めてのブログ更新になりますので自己紹介をさせて頂きます。
静岡県静岡市で生まれ育ち、大学のため北海道へ。
その後千葉県にあります総合病院にて研修を受けた後、浜松に参りました。
大学時代はアメリカンフットボール部に所属し、スポーツはするのも観戦するのも好きですが、今現在はどこへ行くにも、近くのコンビニに行くのでさえ、車を使ってしまっており運動不足が心配です。

4月に入職してから歯科医師としてだけでなく、いち人間としてもたくさんの学びがあり、自分が気付いたことを書き記す用のメモ帳も、もうすぐ2冊を書き終えそうです。最近になり役所での手続きや身の回りの整理が落ち着き、少しずつ気持ちも楽になってきました。
これから1日1日常に前進するつもりで日々頑張っていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します。

手洗いうがい♪

こんにちは。受付です(*'ω'*)

テレビを見るとコロナウイルス関連のことばかりで暗い気持ちになりますが
SNSでは「お家時間」ということで普段なかなかしない事に挑戦し、インスタグラムなどに
投稿してる方がたくさんいます♪

私は特に新しいことには挑戦していませんが、今流行りの「あつまれどうぶつの森」にハマっていて
毎日ゲームをやっています(笑)
このゲームの良いところは、とにかくのんびり出来るところ!!音楽にも癒されつつ
ゲームの中ではまったりとした時間を過ごしております!!!!



気候的に過ごしやすい春なのに、遊びに行けなかったことは残念ですが、
今後も気を引き締めて、手洗いうがいなど、自分で予防できることはしっかり行っていこうと思います。
手洗いは、ハッピーバースデーの歌を二回歌うくらいの時間行うといいそうです♪

また出かけられる日を楽しみにしつつ、お仕事も頑張ります(*'ω'*)
 

緊急事態宣言の解除

こんにちは、受付です

本日、静岡県の緊急事態宣言が解除されました
ただし感染者の増加スピードがまた高まるようであれば
2度目の緊急事態宣言もありうるということですので
解除されたからといって解放的にならずに
今後も自粛生活を続けていかなければいけませんね
断固たる決意を持って頑張っていきましょう!

…話は変わりますが、『断固たる決意』という言葉にピンときた方

あなたは間違いなくSLAM DUNK(スラムダンク)ファンですね

自粛生活中に漫画のスラムダンクを読み返しましたが
何回見ても最高です
何回読んでも泣けます
不朽の名作です

まだ読んだことがない方はぜひこの機会に読んでみてください


 

当院のコロナウイルス対策について・3

こんにちは、院長の長谷川です。
先週安倍首相が緊急事態宣言指定地域を全国に拡大したことを受けて、
当院でも四月中の診療内容縮小を行うこととしました。
以下に当院の対応を列記します。

・緊急性を伴わない処置を五月以降に変更と診療内容縮小
・それに伴うスタッフ出社人数調整と出社日数の制限
・それらにより、人との接触機会8割減を達成
・スタッフ自宅待機期間を設けることにより、スタッフ感染リスクと院内感染リスクの減少
・二次的効果として、マスクやグローブなどの医療品が
 少しでも最前線の医療従事者に届くことを期待

なお病院は、歯科医師とスタッフ数名により通常診療を行っております。
緊急処置には対応できますので随時ご連絡ください。

当院のコロナウイルス対策について・2

長谷川歯科医院受付です
当院におけるコロナウイルス感染症に対する感染予防は以下の通りとなっております


来院時に手洗い、受付にありますアルコールジェルでの手指の消毒をお願い致します


治療前にうがい薬でうがいをお願い致します
うがい薬はこちらでご用意致します


常時院内の換気、消毒用エタノールスプレー、次亜塩素水の噴霧
(噴霧にあたっては健康被害のないよう改良された次亜塩素水を使用しております)
また診療室が寒いと感じることもあるかもしれないので気温の低い日は一枚上着をお持ちください


スタッフのマスク、ゴーグル、フェイスガード、グローブの着用の徹底


スタッフは出勤時に体温測定をし体調管理をしております


多くの人が触れる待合室の本を一時的に撤去しております


患者様に安心してご利用頂くための取り組みですので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます
また他県から帰省又は出張から帰られた方は、緊急でない限り二週間たってから予約をお願い致します

当院のコロナウイルス対策について・1

こんにちは、院長の長谷川です。
全国的に感染が広がりを見せていますが、県内でも広がりつつありますね。
浜松市が同様の状況になるのも時間の問題でしょうか。

そうした中、当院でもいくつかのコロナ対策を進めています。
以下にその内容を列記します。

・密閉に対して:窓開けなどによる院内換気の徹底
・密集に対して:一人当たりの時間確保による1日診療患者数制限による対応
・密接に対して:出勤するスタッフ数調整と使用する診療ユニットの制限

特に人との接触回数を減らすという国の方針に対しては、
スタッフの休みを週休3日として、出社するスタッフ人数の調整も行っております。

また元来歯科医院では、スタンダードプレコーションと言って
「全ての患者さんが何らかの感染リスクを持っている」
という前提の元に、診療や器具の管理・滅菌に当たっています。
これは今回のウイルス騒動に始まったことではなく、以前から徹底している
歯科診療のスタンダードです。

当院では皆様が安心して歯科診療を受けられるようスタッフ一同努力しておりますが、
その一方で不安を抱えながら無理に来院される必要もないとも思っています。
予約変更などについても遠慮なくスタッフまでお伝えください。

〒430-0927 
静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
                                         
診療時間 日祝
8:45~12:45 ×
14:00~18:00 ×

  ※‥不定休(休診カレンダーをご確認ください)
  ▲‥14:00~17:00までの診療となります
  △‥14:00~16:00までの診療となります

当院では各種保険診療を取り扱っています 当院では各種保険診療を取り扱っています

診療カレンダーはこちらからご確認できます。