2020/11/17
夢の吊橋
先日、川根本町にある寸又峡に行ってきました!
湖がエメラルドグリーンでとても幻想的で感動しました

湖の上を空中散歩できる夢の吊橋があり、少し怖かったですが楽しかったです

寸又峡にたどり着くまでに大井川鉄道があって、タイミング良くSLを見ることができました

初めて蒸気機関車を見たので迫力がすごかったです!
一度はSLに乗ってみたいなと思いました

寸又峡には温泉もあるので次は温泉も入ってゆっくりしたいです


2020/11/17
2020/11/06
こんにちは。院長の長谷川です。
先日の文化の日に私の父親でもある長谷川源先生が、
瑞宝双光章の叙勲を受けました。身内ながらとても誇らしく思いますね。
こうした勲章について私も詳しくなかったので、これを機に少し調べてみました。
まず勲章にはいくつか種類があるそうです。
一般的によく耳にするのが旭日章と瑞宝章そして文化勲章だと思いますが、
それ以外にも、それら勲章の上位にあたる大勲位菊花賞と桐花大綬章というものが
あるそうです。
旭日章は、功績の内容に着目し顕著な功績を挙げた方に
瑞宝章は、公務等に長年にわたり従事し成績を挙げた方に授与されるそうです。
そして文化勲章は、文化の発達に関し特に顕著な功績のある方に贈られるとのこと。
源先生の場合は、学校歯科検診に長く携わってきたその功績が認められたようです。
1つのことを続けるということは、簡単なようで実は一番難しいということが、
最近になってようやく分かるようになりました。
本当におめでとうございます。
2020/11/01
2020/10/31
こんにちは、長谷川歯科医院勤務医の長谷川滋です。
最近、浜松でまたコロナのクラスターが発生してしまいました。
気をつけていても身に降りかかってくるものかもしれないのですが
やはり基本的なことを日頃行うことで過ごしていくしかないと考えます。
外出時は変わらずに対策しながら過ごしていきましょう。
話しが変わりますが、10月いっぱいをもちまして退職させていただきます。
理由は磐田市に開業するためになります。
5年半長谷川歯科医院に勤務させていただきましたが、改めて考えると
色々な方に支えられながら今日に至ると感じています。
自分が歩む人生の中で、自分自身だけの力で前に進むようなことは
ほとんどありませんでした。
そのため、どれだけ周りの方達に助けられているか、ということを自覚しながら
今後の人生を歩んでいきたいと思います。
最後のメッセージとなりますが、5年半本当にありがとうございました。
2020/10/18
2020/10/02
2020/09/30
2020/09/24
2020/09/10
2020/09/02
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:45 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | 〇 | × |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | ▲ | ※ | 〇 | △ | × |
※‥不定休(休診カレンダーをご確認ください)
▲‥14:00~17:00までの診療となります
△‥14:00~16:00までの診療となります