浜松市/インプラント/拡大精密治療/セラミック修復/歯周病/歯医者

静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
TEL

ブログ – ページ 18

  • HOME
  • ブログ – ページ 18

十五夜

こんにちは!長谷川歯科医院の衛生士です。

「暑さ寒さもお彼岸まで」とよく言いますが、この言葉通りだんだんと涼しいと感じられる日も多くなってきましたね。
  
さて、明日は十五夜です
9月下旬~10月上旬は空気が澄み、一年間の中でも最も月が美しく見られる時期だと言われています。
「お月見」はこの時期にお月様を愛でたり、豊作を願う行事として古来より大切にされてきました。

食いしん坊の我が家の長男は、夜にお団子を食べることを楽しみにしているようで美味しいお団子を用意して十五夜を堪能したいと思っています!

皆様もゆったりと月を愛でてみてはいかがですか?

癒しの動物

こんにちは!受付です!!

最近暑さもだいぶ和らぎ過ごしやすい気候になってきましたね!


突然ですが、皆さんはモルモットという動物をご存知ですか?
とっても可愛いんです♪


犬の様に人間の言葉は理解しませんが、鳴き声や仕草で人に伝わる感情表現をし
懐いて来ると撫でた時にクルルルルと甘えた鳴き声を出し、体をぺちゃんこにさせて
嬉しそうに撫でられています(笑)

その他にもエサが欲しくなると鳴いておねだりしたり
可愛い表情をたくさん見せてくれます(*'ω'*)
モルモットに限らず、動物は可愛くて癒されます♪

 

初めてのラジオ出演

こんにちは、院長の長谷川です。
先日、高校同窓会の縁から人生初のラジオ出演を果たしました。
出演したラジオは、SBSの「Going My West」という番組です。
その中に一般の出演者が友人を紹介していく「街の人気者」というコーナーがあり、
ちょうど高校同級生のつながりで依頼が来たという流れです。

当院があるプレスタワー5階にスタジオがあり、
当日はパーソナリティの上田朋子さんがわざわざ挨拶に来て下さいました。
残念ながらこのご時世のため、スタジオが同じビルなのにリモート(電話)での
参加となりましたが。

さて、そのラジオ出演ですが、残念ながらあまり上手に話すことが出来ませんでした。
紹介者である友人が書いた情報カードを元に話を進めていくのですが、
意図的になのか僕の情報がかなりハードルが高く設定されていたため、
その期待に応えるまでには至りませんでした。
またラジオという媒体自体がそうですが、そこにリモートという条件が加わることで
そばに人がいない、顔が全く見えない状況で話をする難しさも痛感しましたね。

今は仕事関連の研修会などもweb開催が多く、どうしても臨場感を感じにくいと
思ってしまうことが多いです。やはりライブの良さというものがあるので、
顔を見ながらの開催が早く出来るようになると嬉しいですね。

健康的な休日

こんにちは!受付です!
先日、公園内で体験できる謎解きゲームをしてきました。
あの人気俳優、佐藤健さんも謎解きが好き♪ということもあり謎解きを見つけると、ついついやってしまいます笑
今回、屋外でのゲームなのでソーシャルディスタンスをたもち楽しむ事ができました。
公園内にある問題を探さなければならないのでウォーキングでき、身体もスッキリ(^^)
問題を見つけ謎を解くので頭も使い、脳内をスッキリさせることもできます。
コロナ禍でなかなか外出できないのでストレス解消になりました。
ただ、暑いので問題を携帯カメラで撮影し涼しいところに移動して考えるといった感じで
熱中症にならないように気を付けました。
私は熱中症予防にルイボスティーを飲んでいます。
ルイボスティーはミネラル豊富なので汗をかくなどして失われた水分、塩分、ミネラルを
補給するのに適しているそうです。
歯の着色の原因となるカフェインも含まれていないので好んで飲みます。
今後も適度な運動を続け体力作りをし健康に過ごしていきたいです。
 

夏休み

こんにちは。長谷川歯科医院の歯科衛生士です!

みなさま今年の夏はどのようにお過ごしでしょうか。
今年は旅行や花火大会など楽しみにしている行事がなくなってしまい少し寂しく感じています。

私は少しでも夏を感じたく先日浜名湖ガーデンパークのひまわり畑を見に行きました!
夕方に行ったのですが夕方でもかなり暑く、すぐに退散しました。
ひまわりはとても綺麗で夏を感じることができたので良かったです

今は気軽に遠くに遊びに行く事はなかなか難しいですが、身近なところで何か新しい発見ができたらいいなと考えています。

 

水中毒

こんにちは、長谷川歯科医院勤務医の長谷川滋です。

連休中にお墓参りしてきましたが、暑さのため熱中症に

なりかかりました。

水分補給を怠ってしまったことが原因ですので

水分を携帯して外出するように気をつけます。

ただ、逆に水分補給をし過ぎることで体調悪化することも

言われています。

水中毒です。

水分を補給し過ぎることで、軽度症状として

頭痛、めまい、疲労感等が挙げられます。

水分摂取量の目安として、個人差はありますが

1時間以内で1ℓ近く飲むことは避けるように

した方がいいです。

最近では、ダイエット時の空腹を紛らわすために

水分を多量に摂取する方もいらっしゃるようですので

お気をつけてください。

Withコロナの時代、体調管理はとても大切です。

対策を立てずに無理な行動は控えるようにしましょう。

自分自身も今回のことを戒めにしてより気をつけるように

していこうと思います。



 

8月になりまして

こんにちは。長谷川歯科医院の歯科衛生士です(*'ω'*)

早いものでもう8月になりました。今年は自粛期間が長く、その分時間が経つのが早く感じられました。
長かった梅雨が明け、ここ最近はいいお天気が続いていますね
わたしは徒歩通勤しているのですが、暑くて暑くて医院に着いたらもう汗だくです。つらい。

コロナの影響でマスク着用の夏になりそうですが、その分、熱中症のリスクが高くなるそうです。
熱中症には注意ですね!こまめに水分補給したり、ソーシャルディスタンスをとりつつマスクを外すことも大事だそうですので、
気をつけましょう
マスクしてると喉が乾燥しないから水分補給が遅れるんですって。
気をつけましょう(大事なことなので2回言いました)

さて、早いものでわたしも歯科衛生士になって4ヶ月が経とうとしています。
毎日多くの患者様をクリーニングさせていただいていたり、皆様とお話させていただいたりして
忙しくも楽しい、充実した毎日を送らせていただいています。
また、毎日違う発見があり、日々自分の成長につながっていると感じます。

歯科衛生士は、なかなか同期がいるという職種ではないのですが、
(一医院に一人の入社ということが多いです)
恵まれたことにわたしには頼もしい同期がいて、ありがたいです。
スタッフもみんな仲良しで、人間関係には本当に恵まれています。

あんまり言うと嘘っぽく聞こえるかもしれませんのでこの辺でやめときますが(笑)
楽しい職場です

最近どこにも行けていないので、近況報告のようなブログになってしまいました。
コロナが落ち着いたら、またキャンプとか旅行とかお出かけしたい気持ちでいっぱいです
そのときが来たらまた写真等アップしますね
以上、新人歯科衛生士でした

 

おうち時間

こんにちは。長谷川歯科医院の歯科衛生士です!
もう7月も終わりに近づいてきました。
梅雨明けはもう少しですね!
暑くなってきたので熱中症には気をつけましょう。

先日、天気のいい日に家の庭でバーベキューをしました!
お肉や野菜をたくさん焼いてたくさん食べたので、とても満足しました
今年の夏はたくさんバーベキューをやりたいと思っています



遠出ができないので、家で楽しめることはないかと毎日考えています
行きたいところがたくさんあるので、早く落ち着いて元の生活に戻れるといいなと思っています
 

近況報告

こんにちは、勤務医の青木です。
新型コロナウイルスの感染拡大が再び心配になってきました。
コロナ前の日常はいつ戻るのだろうかと考えてしまいますが、長期戦になるのは間違いなさそうです。
この大変な時期に九州では豪雨による被害が出てしまったとのことです。
自然災害からの復興に重要なボランティア活動もコロナ禍の移動制限の中で人員を継続的に集めるのは難しそうに思います。
自分にもできることを。と思い、インターネット上でできる募金に初めて参加しました。
困っている方々、最前線で戦っている方々に微力ながら協力出来たらと考えております。



私の近況報告としましては、
長谷川歯科医院のスタッフみんなで行ったイチゴ狩りで頂いたイチゴを、イチゴジャムで堪能した後、イチゴアイスにしてみました!
材料は生クリーム、牛乳、自作のイチゴジャムのみとかなりシンプルですが、とても美味しくできました。
今年は簡単な料理にもチャレンジしてみたいと考えております。
簡単で美味しいレシピ、グルメ情報など有りましたらお教えいただけると幸いです。




ワンタフトブラシ〜プラウト〜

こんにちは。長谷川歯科医院の歯科衛生士です。
今年ももう7月になりました。
大好きなディズニーリゾートも再開したので、早く安心して行けるように
なったらいいなと思う今日この頃です。

今日は、ワンタフトブラシのプラウトを紹介します。
どんなにしっかり磨いたつもりでも、歯ブラシだけでは磨き残してしまう場所があります。
プラウトはそんな汚れを落とすワンタフトブラシです。 
    
一番奥の歯は歯ブラシが届きにくかったり、歯並びが悪くて磨きにくい部分も
しっかりフィットして汚れをキレイに落とします。

少し面倒でも自分の歯をムシバにしない為に、磨き残しが気になる方は
お試しください!!

いつまでも自分の歯で美味しいものを食べたいですよね!!

〒430-0927 
静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
                                         
診療時間 日祝
8:45~12:45 ×
14:00~18:00 ×

  ※‥不定休(休診カレンダーをご確認ください)
  ▲‥14:00~17:00までの診療となります
  △‥14:00~16:00までの診療となります

当院では各種保険診療を取り扱っています 当院では各種保険診療を取り扱っています

診療カレンダーはこちらからご確認できます。