2016/03/24
三月は連休中に、私も理事を務めさせていただいている「静岡口腔インプラント研究会」に参加してきました。今年は静岡駅前のホテルアソシアにて開催。私は一般口演の部で症例発表もさせていただきました。

今年の教育講演は岡山大学の窪木教授より。
日本が超高齢化社会を迎えるにあたり、これからのインプラント治療のあり方について、参考になるお話が多岐にわたって聞けました。特に印象深かったのは「患者さんの人生を主導とした治療計画」というお話。私が今まで考えてきたことと非常に近く、共感できる内容であったことが嬉しかったですね。
懇親会も二日続けてでしたが、そこでもとても内容の濃いディスカッションが出来たと思います。盛り上がりすぎて、少々お酒を飲みすぎてしまいましたが・・・。

今年も講演、発表、執筆等が続きますが、息切れしないよう適度に息抜きしながら頑張りたいと思います。

今年の教育講演は岡山大学の窪木教授より。
日本が超高齢化社会を迎えるにあたり、これからのインプラント治療のあり方について、参考になるお話が多岐にわたって聞けました。特に印象深かったのは「患者さんの人生を主導とした治療計画」というお話。私が今まで考えてきたことと非常に近く、共感できる内容であったことが嬉しかったですね。
懇親会も二日続けてでしたが、そこでもとても内容の濃いディスカッションが出来たと思います。盛り上がりすぎて、少々お酒を飲みすぎてしまいましたが・・・。

今年も講演、発表、執筆等が続きますが、息切れしないよう適度に息抜きしながら頑張りたいと思います。