浜松市/インプラント/拡大精密治療/セラミック修復/歯周病/歯医者

静岡県浜松市中区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
TEL

スタッフブログ – ページ 10

訪問診療

こんにちは。
長谷川歯科医院の歯科衛生士です。
先週木曜日、訪問診療に行って来ました。

最近では、『人生100年』と言われるほど高齢化社会になりました。
高齢者の死因の上位に『肺炎』があります。

『誤嚥性肺炎』のリスクを減らすには『口腔ケア』が大切になってきます。
定期的な口腔ケアにより肺炎の発症率を40%抑制することが証明されています。

少しでも、皆様の健康な生活のお手伝いが出来ればと思っています。

コロナウイルス

こんにちは、歯科衛生士です。

今、テレビで新型コロナウイルスのニュースをみない日はないですよね。
日本中でマスクや除菌用品が入手困難になっていますが、当医院でもマスクの確保に苦労しています
専門家によると、このコロナウイルスの流行はあと半年から9ヶ月ほど続き、ワクチンの開発にも半年はかかるとか…
しかしパニックにならず冷静に対応することが大切だそうですよ

そして風邪やインフルエンザを含めウイルス感染予防には歯のクリーニングが有効と言われています。
お口の中が不衛生な状態だと、歯垢(プラーク)内の細菌がプロテアーゼという酵素を出し、ウイルスが気道の粘膜から細胞に侵入しやすくなってしまうのです。

日々のご自身での丁寧なブラッシングはもちろん、歯科医院でも定期的にクリーニングを受けることもお勧めします
 

祝 新成人

こんにちは!歯科衛生士です。

今年は寒さも厳しくなく、一年で最も寒い日「大寒」も暖かく過ごしやすい位でしたね!

ただインフルエンザはまだまだ流行っているようですので、引き続きお体にお気をつけください。



さて、先週の1月13日は「成人の日」でした。

新成人の皆様ならびにご家族の皆様、おめでとうございます。

成人式なんてもう○○年前、、、
時が経つのはとても早いです(;^∀^)

毎年各地の成人式の映像を見る度に
微笑ましくもあり、フレッシュでパワーを感じます!!! 

フレッシュと言えば、今年4月には長谷川歯科にもフレッシュな面々が増えてさらにパワーアップしそうな予感です(^ー^) 

本年も多くの皆様を笑顔にできるよう精進して参ります!
2020年もどうぞ宜しくお願い致します。

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます!


皆様、年末年始はどの様に過ごされましたか?
私は法多山へ初詣に行ってきました。

今年も並んでおみくじをひき、厄除け団子もしっかりと買って食べました♪

おみくじの結果は、今年はなんと大吉でした(/・ω・)/ので
今回は結ばずに大事に持ち帰ってきました!!
去年は凶だったので、自分の運気が消えない程度に多めに(笑)
厄除け団子を食べた記憶があります( ´∀` )


今年は大吉でしたが、しっかりと現実と向き合い
プライベートもお仕事も明るく元気に頑張ります!
本年もよろしくお願い致します♪










 

日本一早くオープンするスキー場イエティ

“日本一早くオープンするスキー場”でおなじみ、
富士山2合目のスキー場「フジヤマスノーリゾート イエティ」(静岡県裾野市)は
今年も屋外スキー場としては日本一早い、10月25日にオープンしました

日本一早くオープンするため、オープンの10日前から
外気温に関係なく造雪ができるICS(アイスクラッシュシステム)を用いて
1日で約550トンの人工雪を造ることで
オープン当日には全長約1kmのゲレンデが完成するそうです

私も11月下旬・12月中旬と行ってきました!
2回ともコースはまだAゲレンデというメインのコース1本しかなかったので
スキーヤーとスノーボーダーがそこに集中するため
人とぶつからないように終始気をつけながら滑りました

同じコースを滑っては登り、滑っては登りを繰り返すわけですが
初心者の方もいれば、色々な技をこなす上級者の方もいるので
リフトに乗っている間も見ていて飽きないです!
晴れていれば富士山も綺麗に見えます

スキーやスノーボードは本当に奥が深くて
やればやるほど楽しさが分かってくるスポーツだなと思います
本当は毎週滑りに行きたいくらいなのですが
悲しいことに浜松からだと車で2時間ちょっとかかります
もっと近場にスキー場ができないかなぁ~

そんな淡い期待を抱きつつ
今年もいろんなスキー場に行って楽しみたいです



クリスマス

こんにちは!受付です!
もうすぐクリスマスですね(*^-^*)
皆さんはケーキやチキンを予約したり、プレゼントを用意したりするのでしょうか?
私もクリスマスの雰囲気をあじわいたく少し早いですがテーマをクリスマスとして行われている
ランチビュッフェに行ってきました(^^♪
食事も美味しいのですがデザートのケーキがとても可愛くてインスタ映えしていたのでたくさん食べ
たくさん写真を撮ってきました(^^)v

  



ランチの後は甘いものを食べ過ぎてしまったのでフッ素高濃度配合のチェックアップという歯磨き粉でブラッシングしました。
フッ素滞留性を高めた独自処方、少量洗口に適した少ない泡立ちで日常使いに適しています。



効果的な洗口方法は



となります。
私も家と職場にすすぎ水15mlをはかれるコップを置いています。
虫歯予防歯磨きの定番ですのでぜひお試しください。

 

電動歯ブラシ

こんにちは!歯科衛生士です。
だんだん寒くなり冬の季節になってきましたね
みなさん体調管理には気を付けてください!

さて、今回は電動歯ブラシについて紹介したいと思います!
先日、テレビで色々な歯ブラシの種類を紹介していて、その中でも電動歯ブラシに興味を持ったのでみなさんにお伝えしたいなと思ったので今回のブログの内容にしました!

みなさんは電動歯ブラシをお使いですか?
使っている方もいると思いますが使っていない方のほうが多いのではないかと思います。
実は私もその1人なのです。
 
電動歯ブラシというとブラシが勝手に動いて歯を磨いてくれると思う方が多いと思います。
ですが、今の電動歯ブラシはすごく進化していて色々な機能があるのです!
例でいくつか挙げると、
・ヘッド歯ブラシがいくつか種類がある
・本体にヘッド歯ブラシを装着するとモードを自動で選択してくれる
・スマホのアプリと連動させてブラッシング指導をしてくれる
この中で私はアプリと連動できることがとても気になりました!

アプリと連動する?と思う方がいると思います。
まず、Bluetoothというスマホの機能を使って電動歯ブラシの本体とスマホを接続します。
アプリを起動し進めていくと、いくつか質問されます。
質問の内容によっておすすめの目標設定を教えてくれるようです。
目標を設定するとそれに合ったブラッシング指導をしてくれます。
ブラッシングをしていると色々なアドバイスがスマホ画面に表示され、それに沿ってブラッシングをすることでお口の中が隅々まで綺麗にすることができます!


素晴らしい機能だと感動してしまいました!
もし気になる方や詳しく聞きたい方はお気軽にお声掛けください

インフルエンザ

こんにちは、長谷川歯科の歯科衛生士です。
今年もあと2ヶ月になりました。
空気も乾燥しだして、風邪やインフルエンザに気をつけないと思い、
今日、インフルエンザの予防接種をしてきました。

あとは、毎日の規則正しい生活、うがい・手洗いをして
乗り切ろうと思います。

我が家には、手洗いの強い味方がいます。

  

前に手をかざすと、1回分の石鹸の泡が出てきます。
とても便利です。
かわいいので、思わず手を洗いたくなります。

みなさんも、元気に寒い冬を乗り切りましょう!!

秋の行楽シーズンおすすめ


皆さん、こんにちは♪
長谷川歯科医院の歯科助手です(^^♪


少しずつ秋の空気が感じられる季節になりましたね!
いつまでも半袖がしまえなくて、今年は秋が来ないのかなと思っていましたが、
なんとか涼しくなってくれましたね
気温の差が激しいので体調など気をつけてくださいね!


ところで、先日わたしは西湖にキャンプにいってきました!
西湖キャンプビレッジノームというキャンプ施設で
ここは本当におすすめなんです!

なんといっても湖が目の前で、景色がとーってもきれいなんです★
こちらの写真をご覧ください!!




iPhoneでこのクオリティです!
実物の景色を見てもらいたい!

浜松よりももちろん涼しいので、とっても快適に過ごせますよ(^^♪
夜は少し肌寒かったものの、厚手のパーカーを着れば問題なしでした!
ただ、もしこれから行くとなると、あったかい下着類を重ね着するのがいいかもしれませんが。。。

少し紅葉もしてました!


これから寒くなってもっと紅葉してくるともっときれいかもしれないですね!
めっちゃ楽しかったんで、毎年1回くらいキャンプ行きたいものです・・・

皆さんも、体調に気を付けつつ
秋の行楽シーズン楽しんでくださいね~♪
 

増税

こんにちは、歯科衛生士です。
現在開催中のラグビーW杯ですが、浜松駅のギャラリーモールソラモではパブリックビューイングが行われています。
私も仕事終わりに少し覗きに行きましたが、大変にぎわっていました
三連勝本当にすごいですよね

さて話は変わりますが、10月になり消費税が10%に引き上げられましたね。
一部、食料品など軽減税率が適用されていますが、消費者の負担が増えたのは事実ですよね
しかし増税は、社会保障費の財源を確保することが目的ということなので、私たちが安心して生活できる社会になってくれることを期待したいです。

長谷川歯科医院でも自費診療に関しましては消費税が10%に変更になっていますのでご注意ください。

〒430-0927 
静岡県浜松市中区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
                                         
診療時間 日祝
8:45~12:45 ×
14:00~18:00 ×

  ※‥不定休(休診カレンダーをご確認ください)
  △‥14:00~16:00までの診療となります

当院では各種保険診療を取り扱っています 当院では各種保険診療を取り扱っています

診療カレンダーはこちらからご確認できます。