浜松市/インプラント/拡大精密治療/セラミック修復/歯周病/歯医者

静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
TEL

歯周病と糖尿病の関係

こんにちは、勤務医の長谷川滋です。

以前参加した勉強会で、歯周病と糖尿病の関係にについて
聴講しました。

糖尿病でお悩みの方もいらっしゃると思いますので今回
ブログで挙げました。

 

歯周病と糖尿病の関係性については、テレビ番組でも
よく取り上げられるほど認知度が高くなりました。

2016年国民健康・栄養調査において、糖尿病人口は
1,000万人超の右肩上がりで
増加しているようです。

その増加傾向にある糖尿病ですが、歯周病との
負の関係性が認識されています。

糖尿病は血液中にある阻害物質が増えることで糖分を
細胞にしまうインスリンの働きが
弱くなってしまいますが、
実は歯周病で歯ぐきが炎症を起こすと、
この阻害物質が増えてしまうのです。

もし糖尿病の方が通院していても糖尿病を表す値である
HbA1cが思うように下がらない
場合、
その方が歯周病にも罹患しているようなら、
歯周病治療を行うことで
歯ぐきの炎症を抑えることで、
HbA1cを下げることも考えられます。

 

糖尿病は悪化すると、失明や足の切断、人工透析等にも
つながる深刻な合併症を引き起こす病です。

お悩みの方、或いは気になっている方がいらっしゃいましたら
一度ご来院ください。

〒430-0927 
静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー8F

Tel 053-454-8812
                                         
診療時間 日祝
8:45~12:45 ×
14:00~18:00 ×

  ※‥不定休(休診カレンダーをご確認ください)
  ▲‥14:00~17:00までの診療となります
  △‥14:00~16:00までの診療となります

当院では各種保険診療を取り扱っています 当院では各種保険診療を取り扱っています

診療カレンダーはこちらからご確認できます。