2025/09/03
夏キャンプ
こんにちは、受付です!
まだまだ暑いですが8月の連休も終わり9月に入りましたね。
今年の夏休みは標高の高いキャンプ場へ行き初めての夏キャンプしてきました⛺
電源なしの2泊3日のキャンプで、はじめはこの暑い中電気なしで大丈夫かと
とても不安でしたが、結果電気がなくても全然平気でした😄
やはり標高1200mもあると涼しかったです😄
夜は上着がないと寒いくらいでした。クーラーなんていりません。
景色を見たり子供たちと遊んだりBBQをしたりしていると
あっという間で携帯を見る事も少なく充電も減らないので、一応モバイルバッテリーを
持っていきましたが2泊3日充電することなかったです。
綺麗な川、星空、美味しいご飯に癒されたのでまたお仕事頑張れそうです😊
冬は薪ストーブを使って冬キャンプもやってみたいなと思いました。
ニュースでは熊被害などもよく聞き複雑な気持ちになりますが
やっぱり自然最高でした♪
まだまだ暑いですが8月の連休も終わり9月に入りましたね。
今年の夏休みは標高の高いキャンプ場へ行き初めての夏キャンプしてきました⛺
電源なしの2泊3日のキャンプで、はじめはこの暑い中電気なしで大丈夫かと
とても不安でしたが、結果電気がなくても全然平気でした😄
やはり標高1200mもあると涼しかったです😄
夜は上着がないと寒いくらいでした。クーラーなんていりません。
景色を見たり子供たちと遊んだりBBQをしたりしていると
あっという間で携帯を見る事も少なく充電も減らないので、一応モバイルバッテリーを
持っていきましたが2泊3日充電することなかったです。
綺麗な川、星空、美味しいご飯に癒されたのでまたお仕事頑張れそうです😊
冬は薪ストーブを使って冬キャンプもやってみたいなと思いました。
ニュースでは熊被害などもよく聞き複雑な気持ちになりますが
やっぱり自然最高でした♪

