- 保険証を忘れずにお持ちください。
- 初診時には問診票の記入がありますのでご予約の10分前までにご来院ください。
- 初診時にはカウンセリングなどで、多少お時間をいただきますのでご了承ください。
- セカンドオピニオンの希望、歯科恐怖症の方への治療にも対応しています。
予約時に受付までお申し出ください。
問診表の内容をもとに、より詳しいお話をうかがいます。
気になることや不安なこと、ご要望などあれば遠慮なくご相談ください。
現在のお口の状態を確認するために、レントゲン撮影を行います。
必要に応じて部分的なレントゲンやCT撮影を行う場合もあります。
その上で口腔内診査や歯周病検査を行います。
また、術前・術後の記録や患者様へのご説明のためにレントゲン写真とは別に口腔内の写真撮影を行います。
現在のお口の中の状態と、おおまかな治療の流れを説明いたします。
(詳しい治療方針の説明は2回目以降の来院日に行います)
痛みや腫れがある場合は応急処置を行います。
初回来院時に行った検査・写真等の資料をもとに、
一人ひとりに合った治療方法・期間・費用の説明、提案をします。
(痛みなどの症状が続く場合は治療を優先します)
ご納得いただいた治療方針に沿って治療をすすめていきます。
期間・時間はそれぞれの状態によって異なります。
全ての治療が終わりましたらメンテナンス期に入ります。
健康な状態を保つために定期的な検診をおすすめします。